EN 1652 グレード CuNi10Fe1Mn R320
CuNi10Fe1Mn (CW352H) は、マットの CuNi10Fe1Mn に匹敵します。番号。 2.0872、acc。 DIN 17664 に準拠:1983-12。同等の DIN マークが適用されます。この材料は、耐久荷重および温度上昇時にも良好な比強度値を示します。純銅の熱伝導率は Ni によって大幅に低下し、電気抵抗は Ni 含有量に応じて大幅に増加します。 Fe添加により耐食性が向上します。 CuNi10Fe1Mn は、海水、アルカリ性食塩水、および非酸化性酸に耐性があります。温間成形:良好冷間成形:非常に良好機械加工性:好ましくない硬質はんだ付け:非常に良好軟ろう付け:非常に良好ガスシールド溶接:非常に良好バニシング:良好用途:海水パイプライン、チューブおよびプレート用船舶、発電所、海水淡水化プラント、化学工場、製糖工場のすべてのタイプの管状熱交換器 (コンデンサー、冷却器、海水蒸発器、高圧給湯器) 用。
プロパティ
一般
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
密度 | 20.0℃ | 8.9g/cm³ |
メカニカル
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
弾性率 | -253.0℃ | 153GPa |
-195.0℃ | 148GPa | |
-100.0 °C | 142GPa | |
20.0℃ | 130GPa | |
50.0℃ | 129GPa | |
100.0℃ | 128GPa | |
150.0℃ | 127GPa | |
200.0℃ | 125GPa | |
250.0℃ | 122GPa | |
300.0℃ | 121GPa | |
伸び | 20.0℃ | 15% |
伸び、横断 | 20.0℃ | 15% |
硬さ、ビッカース | 20.0℃ | 110 [-] |
引張強さ | 20.0℃ | 320MPa |
引張強度、横方向 | 20.0℃ | 320MPa |
降伏強さ Rp0.2 | 20.0℃ | 200MPa |
50.0℃ | 200MPa | |
100.0℃ | 190MPa | |
150.0℃ | 185MPa | |
200.0℃ | 175MPa | |
250.0℃ | 170MPa | |
300.0℃ | 165MPa | |
降伏強さ Rp0.2、横断 | 20.0℃ | 200MPa |
50.0℃ | 200MPa | |
100.0℃ | 190MPa | |
150.0℃ | 170~185MPa | |
200.0℃ | 165~175MPa | |
250.0℃ | 170MPa | |
300.0℃ | 165MPa | |
サーマル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
熱膨張係数 | 23.0℃ | 1.4E-5 - 1.8E-5 1/K | 鍛造銅ニッケルグレードの典型 |
融点 | 915~1240℃ | 鍛造銅ニッケルグレードの典型 | |
比熱容量 | 20.0℃ | 380J/(kg・K) | |
熱伝導率 | 20.0℃ | 50.2W/(m・K) |
化学的性質
プロパティ | 値 |
---|---|
カーボン | 0.05% |
コバルト | 0.1% |
鉄 | 1 - 2 % |
リード | 0.02% |
マンガン | 0.5 - 1 % |
ニッケル | 9 - 11 % |
リン | 0.02% |
硫黄 | 0.05% |
すず | 0.03% |
亜鉛 | 0.5% |
金属