DIN 17182 グレード G17Mn5 正規化または正規化成形 (+N)
DIN 1681 に準拠した非合金鋳鋼グレードと比較して、このグループの材料は、ノッチ衝撃エネルギーの値が明らかに高いことを示しています。炭素含有量が低いため (最大 0.23%)、溶接に適しています。
プロパティ
一般
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
密度 | 23.0℃ | 7.8 - 7.9 g/cm³ | 低炭素鋼の典型 |
メカニカル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
弾性率 | 23.0℃ | 200~215GPa | 低炭素鋼の典型 |
伸び | 20.0℃ | 25% | |
ポアソン比 | 23.0℃ | 0.29 [-] | 低炭素鋼の典型 |
せん断弾性率 | 23.0℃ | 82GPa | 低炭素鋼の典型 |
引張強さ | 20.0℃ | 430~600MPa | |
降伏強さ | 20.0℃ | 230~260MPa |
サーマル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
熱膨張係数 | 23.0℃ | 1.32E-5 - 1.38E-5 1/K | 低炭素鋼の典型 |
最高使用温度 | 500℃ | 典型的な炭素鋼 | |
最高使用温度、ロング | -120~300℃ | ||
融点 | 1480~1526℃ | 低炭素鋼の典型 | |
比熱容量 | 23.0℃ | 465 J/(kg・K) | 低炭素鋼の典型 |
熱伝導率 | 23.0℃ | 25 - 93 W/(m・K) | 低炭素鋼の典型 |
電気
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
電気抵抗率 | 23.0℃ | 1.43E-7 - 1.74E-7 Ω・m | 典型的な炭素鋼 |
磁気
プロパティ | 値 | コメント |
---|---|---|
キュリー温度 | 770℃ | 低炭素鋼の典型 |
化学的性質
プロパティ | 値 |
---|---|
カーボン | 0.15 - 0.2 % |
クロム | 0.3% |
マンガン | 1 - 1.5 % |
モリブデン | 0.15% |
ニッケル | 0.4% |
リン | 0.02% |
シリコン | 0.6% |
硫黄 | 0.015% |
金属
- DIN 2394-2 グレード RSt 28 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 2394-2 グレード St 28 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 2394-2 グレード USt 28 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17174 グレード 11MnNi5-3 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17174 グレード 13MnNi6-3 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17173 グレード 11MnNi5-3 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17173 グレード 13MnNi6-3 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17212 グレード Cf45 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17212 グレード Cf53 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 2394-2 グレード St 34-2 正規化または正規化成形 (+N)
- DIN 17240 グレード C 35 正規化または正規化成形 (+N)