ダイオード
ダイオード は、p-n接合と呼ばれる、P型とN型の半導体材料を組み合わせて作られた電子部品で、両端にリード線が付いています。
これらのリード線を使用すると、ダイオードを電子回路に簡単に組み込むことができます。
n型半導体に接続されたリード線はカソードと呼ばれます。 。したがって、カソードはダイオードのマイナス側です。
ダイオードのプラス側、つまりp型半導体に接続されたリード線はアノードと呼ばれます。
関連するワークシート:
- オプトエレクトロニクスデバイスワークシート
- サイリスタワークシート
- ツェナーダイオードワークシート
- 特殊ダイオードワークシート
- 整流ダイオードワークシート
産業技術