DIN 17744 グレード NiCr22Mo9Nb 軟質アニール (+A)
VdTÜV-Werkstoffblatt 499 :2002-09 によると、材料番号 2.4856 の材料 NiCr22Mo9Nb は、TRB 100 による圧力容器に使用され、AD-Merkblatt 版 W 2 および W 10 をその意味に忠実に解釈して、 -196 ~ 450 度。さらに、耐食性の高いニッケル基合金は、原子力工学の規則または対象物関連の仕様で -196 ~ 450 °C の使用が許可されている限り、原子力工学のさまざまな用途に使用されます。この材料は、結晶間腐食に耐性があります。一般に認められている技術規則を遵守することにより、この材料の溶接への適合性は、溶接ワイヤを使用したサブマージ アーク溶接、シース スティック電極を使用した金属アーク溶接、または溶接ワイヤと溶接棒を使用したガス シールド アーク溶接で承認されています。溶接棒、SG-NiCr21Mo9Nb (2.4831) 製のワイヤ電極、シース付きスティック電極 E-NiCr20Mo9Nb (2.4621) など、適合性がテストされた溶接フィラーを使用する必要があります。予熱は省略されるべきです。中間層の温度は最大 150 °C です。この材料のプラズマ切断が可能です。 NiCr22Mo9Nb は VdTÜV-Wbl 541 :2001-06 に、シームレス複合パイプ (基材 1.0405 および 1.7380) のコーティング材料として含まれています。以下は、DIN 17744 に準拠した材料に適用されます:2002-09 :ニッケル合金は、耐腐食性および高耐熱性構造部品用のストリップ、シート、チューブ、バー、ワイヤー、および鍛造品の形で適用されます。この合金は、孔食、隙間腐食、エロージョン、結晶間腐食に対して並外れた耐性を持ち、塩素による応力亀裂腐食にも影響されません。硝酸、リン酸、硫酸、塩酸などの鉱酸、アルカリ、有機酸に対する耐性が良好です。耐酸化性と耐炭化性に優れていると同時に、高温引張強度と耐摩耗性に優れているため、この材料は 1050 °C まで使用できます。 600 °C を超えるアプリケーション温度では、アニールされた出荷時の状態のソリューションを選択する必要があります。 600 ~ 800 °C の温度範囲では、材料は脆化する傾向があります。海事技術プラント、硫酸、リン酸、硝酸、フッ化水素酸、塩酸、有機酸および有機アルカリの製造または処理プラント、ならびに天然ガスおよび石油の処理プラントおよび煙道ガス洗浄システムへの適用。特性:成形性:良好溶接性:良好(Werkstoffblatt/Wbl:材料仕様 Merkblatt:仕様書)
プロパティ
一般
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
密度 | 20.0℃ | 8.4 - 8.5 g/cm³ |
メカニカル
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
弾性率 | 20.0℃ | 209GPa |
100.0℃ | 202GPa | |
200.0℃ | 195GPa | |
300.0℃ | 190GPa | |
400.0℃ | 185GPa | |
500.0℃ | 178GPa | |
600.0℃ | 170GPa | |
700.0℃ | 162GPa | |
800.0℃ | 153GPa | |
900.0℃ | 142GPa | |
1000.0℃ | 128GPa | |
伸び | 20.0℃ | 30 - 40 % |
伸び A100 | 20.0℃ | 25 - 35 % |
伸び A80、横断 | 20.0℃ | 30 - 35 % |
伸び、横断 | 20.0℃ | 30 - 35 % |
硬さ、ブリネル | 20.0℃ | 240 [-] |
引張強さ | 20.0℃ | 700~1000MPa |
100.0℃ | 600~740MPa | |
200.0℃ | 580~700MPa | |
300.0℃ | 560~685MPa | |
400.0℃ | 543~670MPa | |
450.0℃ | 530~660MPa | |
引張強度、横方向 | 20.0℃ | 760~1000MPa |
降伏強さ Rp0.2 | 20.0℃ | 330~415MPa |
100.0℃ | 290~350MPa | |
200.0℃ | 265~320MPa | |
300.0℃ | 260~300MPa | |
400.0℃ | 260~280MPa | |
450.0℃ | 255~270MPa | |
降伏強さ Rp0.2、横断 | 20.0℃ | 380~400MPa |
降伏強さ Rp1.0 | 20.0℃ | 375~445MPa |
サーマル
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
熱膨張係数 | 100.0℃ | 1.28E-5 1/K |
200.0℃ | 1.11E-5 - 1.31E-5 1/K | |
300.0℃ | 1.34E-5 1/K | |
400.0℃ | 1.26E-5 - 1.37E-5 1/K | |
500.0℃ | 1.41E-5 1/K | |
600.0℃ | 1.38E-5 - 1.46E-5 1/K | |
700.0℃ | 1.52E-5 1/K | |
800.0℃ | 1.49E-5 - 1.58E-5 1/K | |
900.0℃ | 1.64E-5 1/K | |
1000.0℃ | 1.58E-5 - 1.7E-5 1/K | |
最高使用温度、ロング | -196~450℃ | |
比熱容量 | 20.0℃ | 410~415J/(kg・K) |
100.0℃ | 435 J/(kg・K) | |
200.0℃ | 460 J/(kg・K) | |
300.0℃ | 480J/(kg・K) | |
400.0℃ | 505 J/(kg・K) | |
500.0℃ | 525 J/(kg・K) | |
600.0℃ | 550 J/(kg・K) | |
700.0℃ | 575 J/(kg・K) | |
800.0℃ | 600J/(kg・K) | |
900.0℃ | 625 J/(kg・K) | |
1000.0℃ | 650 J/(kg・K) | |
熱伝導率 | 20.0℃ | 9.8 - 10 W/(m・K) |
100.0℃ | 11.2W/(m・K) | |
200.0℃ | 12.8W/(m・K) | |
300.0℃ | 14.4W/(m・K) | |
400.0℃ | 16.3W/(m・K) | |
500.0℃ | 17 - 17.3 W/(m・K) | |
600.0℃ | 19.3W/(m・K) | |
700.0℃ | 21 W/(m・K) | |
800.0℃ | 22.6W/(m・K) | |
900.0℃ | 24.6W/(m・K) | |
1000.0℃ | 26.7W/(m・K) | |
電気
プロパティ | 温度 | 値 |
---|---|---|
電気抵抗率 | 20.0℃ | 1.28E-6~1.29E-6Ω・m |
100.0℃ | 1.3E-6Ω・m | |
200.0℃ | 1.32E-6Ω・m | |
300.0℃ | 1.33E-6Ω・m | |
400.0℃ | 1.35E-6Ω・m | |
500.0℃ | 1.36E-6Ω・m | |
600.0℃ | 1.36E-6Ω・m | |
700.0℃ | 1.36E-6Ω・m | |
800.0℃ | 1.36E-6Ω・m | |
900.0℃ | 1.35E-6Ω・m | |
1000.0℃ | 1.32E-6Ω・m | |
化学的性質
プロパティ | 値 |
---|---|
アルミニウム | 0.4% |
カーボン | 0.03 - 0.1 % |
クロム | 20 - 23 % |
コバルト | 1% |
銅 | 0.5% |
鉄 | 5% |
マンガン | 0.5% |
モリブデン | 8 - 10 % |
ニッケル | 55.45 - 58 % |
リン | 0.01 - 0.02 % |
シリコン | 0.4 - 0.5 % |
硫黄 | 0.01 - 0.015 % |
チタン | 0.4% |
金属
- DIN 17442 グレード X38CrMoV15 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 21NiCrMo2 軟質アニール (+A)
- DIN 17210 グレード 20CrS4 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 21NiCrMoS2 軟質アニール (+A)
- DIN 17210 グレード 20Cr4 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 20MoCrS4 軟質アニール (+A)
- DIN 17744 グレード NiCr21Mo6Cu
- DIN 17210 グレード 16MnCr5 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 16MnCrS5 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 17Cr3 軟質焼鈍 (+A)
- DIN 17210 グレード 20MoCr4 軟質焼鈍 (+A)