コロデュール 4104 QT650
1.4104 (X14CrMoS17) の機械加工性は、このグレードの鋼への制御された硫黄添加の結果として、フェライト系 17% クロム鋼である 1.4016 よりもはるかに優れています。ただし、硫黄を追加すると耐食性が低下するため、1.4016 は 1.4104 よりもクロム含有量が類似しているにもかかわらず、耐食性が大幅に向上します。硫黄添加の結果として、最小衝撃特性も高温特性も指定されていないことに注意してください。
プロパティ
一般
プロパティ | 値 |
---|---|
密度 | 7.7g/cm³ |
ディメンション
プロパティ | 値 | コメント |
---|---|---|
直径 | 160mm | 最大 |
メカニカル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
弾性率 | 20℃ | 215GPa | |
100℃ | 212GPa | ||
200℃ | 205GPa | ||
300℃ | 200GPa | ||
400℃ | 190GPa | ||
伸び | 10% | A5 | |
引張強さ | 650~850MPa | ||
降伏強さ | 500MPa | RP02 |
サーマル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
熱膨張係数 | 100℃ | 1e-05 1/K | 20°Cから上記の温度まで |
200℃ | 1.05e-05 1/K | 20°Cから上記の温度まで | |
300℃ | 1.05e-05 1/K | 20°Cから上記の温度まで | |
400℃ | 1.05e-05 1/K | 20°Cから上記の温度まで | |
比熱容量 | 460 J/(kg・K) | ||
熱伝導率 | 25W/(m・K) |
電気
プロパティ | 値 |
---|---|
電気抵抗率 | 7e-07 Ω・m |
化学的性質
プロパティ | 値 |
---|---|
カーボン | 0.1 - 0.17 % |
クロム | 15.5 - 17.5 % |
鉄 | バランス |
マンガン | 1% |
モリブデン | 0.2 - 0.6 % |
リン | 0.04% |
シリコン | 1% |
硫黄 | 0.15 - 0.35 % |
技術的特性
プロパティ | ||
---|---|---|
応用分野 | 自動車産業、装飾用途、キッチン用品、電子機器 | |
腐食特性 | 低 - 1.4104 には 17 % のクロムが含まれていますが、この鋼の耐食性は硫黄の添加によって著しく損なわれています。これは、孔食や隙間腐食を促進する環境にさらされた場合に特に当てはまります。前 =16.16 – 19.48
| |
一般的な機械加工性 | 非常に良い - この等級のステンレス鋼の機械加工性は、硫黄が添加されているため、他の 12 および 17 % クロム鋼よりも優れています。
| |
熱処理 | ソフトアニーリング:750-850°C (炉内冷却、空気) - 硬化:ポリマー、オイル、空気中 950-1050°C - 焼き戻し:550-650°C 空気
| |
ホットフォーミング | 800~1100℃で成形可能
| |
処理履歴 | 焼入れ焼戻し QT 650
| |
溶接 | 悪い - 一般に、1.4104 は溶接されていませんが、摩擦溶接または抵抗溶接が時々行われます。
|
金属