オートクレーブ BMI プリプレグ PSB250 (BMI-CF)
プリプレグ PSB250 ビスマレイミド炭素繊維強化樹脂は、250°C までの温度で動作する複合部品またはツールの製造用に設計されています。ビスマレイミド樹脂PSB250をベースとしたプリプレグの補強材として、様々な織り方の一方向ベルトやファブリックを使用することができます。次の機能とプロパティを示します:
プロパティ
メカニカル
プロパティ | 温度 | 値 | コメント |
---|---|---|---|
圧縮強度 | 25.0℃ | 1071MPa | ASTM D6641 |
150.0℃ | 973MPa | ASTM D6641 | |
180.0℃ | 860MPa | ASTM D6641 | |
230.0℃ | 810MPa | ASTM D6641 | |
250.0℃ | 780MPa | ASTM D6641 | |
圧縮強度、横方向 | 90.0℃ | 205MPa | ASTM D6641 |
150.0℃ | 158MPa | ASTM D6641 | |
180.0℃ | 151MPa | ASTM D6641 | |
250.0℃ | 118MPa | ASTM D6641 | |
弾性率 | 23.0℃ | 137GPa | ASTM D3039 |
横方向の弾性係数 | 23.0℃ | 9.5GPa | ASTM D3039 |
せん断強度、τ₁₂ | 23.0℃ | 72MPa | |
せん断強度、τ₁₃ | 25.0℃ | 87MPa | ASTM D2344 |
150.0℃ | 73MPa | ASTM D2344 | |
180.0℃ | 70MPa | ASTM D2344 | |
250.0℃ | 52MPa | ASTM D2344 | |
引張強さ | 23.0℃ | 1711MPa | ASTM D638 |
引張強度、横方向 | 23.0℃ | 30MPa | ASTM D3039 |
技術的特性
プロパティ | ||
---|---|---|
処理履歴 | テスト用のサンプルは、PN-3M 樹脂とカーボン ファブリック 22502 (ツイル 2x2、200 g/m2、HTA40-3K、3.95 GPa) に基づく真空注入によって得られました。 | |
処理方法 | 成形モード:1) 2°C/min で 145°C まで加熱、真空 -1bar、圧力 0 bar、2) 145°C で 120 分間保持、真空 -1 bar、圧力 0 bar 3) 2°C に加熱/最小で 180°C まで加熱し、5.5 bar に加圧し、真空を解放します。 4) 180°C で 240 分間保持します。圧力は 5.5 bar です。二次硬化サイクル:1) ツールを使用せずにパーツの二次硬化を実行できます。2) 2°C/min の速度で 180°C まで加熱します。3) 0.2°C/min 未満の速度で 230° まで加熱します。 C, 4) 230°C で 300 分間保持, 5) 25°C までの冷却速度は 5°C/min 未満, 6) 250°C までの耐熱性を達成するには、250° で追加の二次硬化が必要C で 240 分間、7) 230°C から 250°C まで 2°C/min の速度で加熱します。 |
複合材料
- オートクレーブの製造と性能を改善する方法
- オートクレーブ硬化とオートクレーブ外:違いは何ですか?
- レネゲードが高熱炭素繊維プリプレグ生産を後押し
- Kordsaが熱可塑性プリプレグのラインナップを拡大
- SinoPolymerが高性能エポキシ樹脂プリプレグを開発
- オートクレーブエポキシプリプレグ T107 (EP-CF)
- オートクレーブ エポキシ プリプレグ T107 (BMI-CF)
- ОоА プリプレグ B180 CF02 [0,+45]nS
- 構造用BMIレジン SB332 (BMI-CF)
- ОоА プリプレグ B180 CF08 [0,+45, -45,90]nS
- ОоА プリプレグ B180 CF08 [0,+45]nS